Excel

Excelの条件付き書式でOR/AND関数を使用し複数条件を設定する方法

この記事は約 2 分で読めます

Excelの条件付き書式は、特定の条件を満たすセルに自動的に書式(色付け、太字など)を適用できる便利な機能です。

OR関数やAND関数を組み合わせることで、複数の条件を設定することが可能です。

記事内容

今回は、Excelの条件付き書式でOR関数とAND関数を使って、複数の条件を指定する方法を紹介します。

条件付き書式でOR関数を使用する方法

OR関数を使うと、「AかBかCのいずれかの条件を満たすセル」といったように、複数の条件のうち一つでも当てはまる場合に書式を適用できます。

今回の例では、「英語」の得点が「70」以上、または「数学」の得点が「70」以上の行のセルを塗りつぶすという設定を行います。

条件付き書式を設定したい範囲を選択します。(①)

「ホーム」タブをクリックします。(②)

「スタイル」グループにある「条件付き書式」をクリックします。(③)

条件付き書式を設定したい範囲を選択し、「ホーム」タブの「条件付き書式」をクリックする
条件付き書式を設定したい範囲を選択し、「ホーム」タブの「条件付き書式」をクリックする

「新しいルール」をクリックします。(④)

「新しいルール」をクリックする
「新しいルール」をクリックする

「新しい書式ルール」ダイアログボックスが表示されます。

「数式を使用して、書式設定するセルを決定」をクリックします。(⑤)

「数式を使用して、書式設定するセルを決定」をクリックする
「数式を使用して、書式設定するセルを決定」をクリックする

「次の数式を満たす場合に値を書式設定」のボックスに以下のように入力します。(⑥)

=OR($E3>=70,$F3>=70)

数式の意味としては、「E3」が「70」以上、または「F3」が「70」以上であるかという意味になります。

※「英語」の列「E」と「数学」の列「F」で判定を行うので、列を固定する意味で「$」を付けて複合参照にします。

※行の方は「$」を付けません。

「=OR($E3>=70,$F3>=70)」と入力する
「=OR($E3>=70,$F3>=70)」と入力する

次に書式の設定を行います。

「書式」をクリックします。(⑦)

「書式」をクリックする
「書式」をクリックする

「セルの書式設定」ダイアログボックスが表示されます。

「塗りつぶし」タブをクリックします。(⑧)

希望する色をクリックして選択します。(⑨)

OKボタンをクリックします。(⑩)

希望する書式を設定する
希望する書式を設定する

「新しい書式ルール」ダイアログボックスに戻ります。

これで数式と書式の設定が完了したので、OKボタンをクリックします。(⑪)

OKボタンをクリックする
OKボタンをクリックする

これで「英語」の得点が「70」以上、または「数学」の得点が「70」以上の行に色を付けることができます。

OR関数を使用した条件付き書式を設定することができる
OR関数を使用した条件付き書式を設定することができる

条件付き書式でAND関数を使用する方法

AND関数を使うと、「AとBとCのすべての条件を満たすセル」といったように、複数の条件のすべてに当てはまる場合に書式を適用できます。

今回の例では、「英語」の得点が「70」以上、かつ「数学」の得点が「70」以上の行のセルを塗りつぶすという設定を行います。

条件付き書式を設定したい範囲を選択します。(①)

「ホーム」タブをクリックします。(②)

「スタイル」グループにある「条件付き書式」をクリックします。(③)

条件付き書式を設定したい範囲を選択し、「ホーム」タブの「条件付き書式」をクリックする
条件付き書式を設定したい範囲を選択し、「ホーム」タブの「条件付き書式」をクリックする

「新しいルール」をクリックします。(④)

「新しいルール」をクリックする
「新しいルール」をクリックする

「新しい書式ルール」ダイアログボックスが表示されます。

「数式を使用して、書式設定するセルを決定」をクリックします。(⑤)

「数式を使用して、書式設定するセルを決定」をクリックする
「数式を使用して、書式設定するセルを決定」をクリックする

「次の数式を満たす場合に値を書式設定」のボックスに以下のように入力します。(⑥)

=AND($E3>=70,$F3>=70)

数式の意味としては、「E3」が「70」以上、かつ「F3」が「70」以上であるかという意味になります。

※「英語」の列「E」と「数学」の列「F」で判定を行うので、列を固定する意味で「$」を付けて複合参照にします。

※行の方は「$」を付けません。

「=AND($E3>=70,$F3>=70)」と入力する
「=AND($E3>=70,$F3>=70)」と入力する

次に書式の設定を行います。

「書式」をクリックします。(⑦)

「書式」をクリックする
「書式」をクリックする

「セルの書式設定」ダイアログボックスが表示されます。

「塗りつぶし」タブをクリックします。(⑧)

希望する色をクリックして選択します。(⑨)

OKボタンをクリックします。(⑩)

希望する書式を設定する
希望する書式を設定する

「新しい書式ルール」ダイアログボックスに戻ります。

これで数式と書式の設定が完了したので、OKボタンをクリックします。(⑪)

OKボタンをクリックする
OKボタンをクリックする

これで「英語」の得点が「70」以上、かつ「数学」の得点が「70」以上の行に色を付けることができます。

AND関数を使用した条件付き書式を設定することができる
AND関数を使用した条件付き書式を設定することができる

まとめ

Excelの条件付き書式でOR/AND関数を使えば、複数の条件を組み合わせてセルの書式をカスタマイズできます。

  • OR関数:複数の条件のうち、いずれか一つでも満たせば真
  • AND関数:複数の条件すべてを満たす場合にのみ真
  • 組み合わせることで、より複雑な条件を設定できる

記事のまとめ

  • 「ホーム」タブ > 「条件付き書式」>「新しいルール」を選択する
  • 「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択する
  • OR関数の場合は、=OR(条件1,条件2)と数式を入力する
  • AND関数の場合は、=AND(条件1,条件2)と数式を入力する

Excelの基本的な操作方法から、便利な機能の活用術まで、幅広く紹介しています。

ぜひこちらのページも合わせてご覧ください。

今すぐCHECK

検索

-Excel
-,