Excel

Excel(エクセル)の入力規則でセルに入力できる文字数を制限する方法

Excelを使用する際に、特定のセルに入力できる文字数を制限したい場合があります。

これは、データの整合性を確保し、入力されるテキストが所定の長さを超えないようにするために便利です。

Excelの入力規則を使用すると、セルに入力できる文字数を制限できます。

記事内容

今回は、Excelの入力規則でセルに入力できる文字数を制限する方法を紹介します。

入力規則で文字数を制限する方法

今回は、下のような表で、電話番号の列に入力できる文字数を11文字以下に設定します。

手順は次の通りになります。

文字数を制限したいセルを選択します。今回は、電話番号の列(セル「C4」~「C13)を選択します。(①)

「データ」タブをクリックします。(②)

「データツール」グループの「データの入力規則」をクリックします。(③)

セルを選択し「データ」タブの「データの入力規則」をクリックする
セルを選択し「データ」タブの「データの入力規則」をクリックする

「データの入力規則」ダイアログボックスが表示されます。

「設定」タブの「入力値の種類」の「▽」をクリックします。(④)

表示されたリストから「文字列(長さ指定)」をクリックします。(⑤)

「入力値の種類」に「文字列(長さ指定)」を設定する
「入力値の種類」に「文字列(長さ指定)」を設定する

次に「データ」の「▽」をクリックします。(⑥)

表示されたリストから「次の値以下」をクリックします。(⑦)

「次の値以下」をクリックする
「次の値以下」をクリックする

「最大値」のボックスに制限したい文字数を入力します。今回は、11文字以下にしたいので、「11」と入力します。(⑧)

「最大値」のボックスに文字数を入力する
「最大値」のボックスに文字数を入力する

次にエラーメッセージを設定します。※エラーメッセージを設定する必要がない場合はOKボタンをクリックします。

「エラーメッセージ」タブをクリックします。(⑨)

「スタイル」の「▽」をクリックし、「停止」「注意」「情報」の中から任意のスタイルを選択します。(⑩)

「タイトル」のボックスにエラーメッセージのタイトルを入力します。(⑪)

「エラーメッセージ」のボックスにエラーメッセージを入力します。(⑫)

OKボタンをクリックします。(⑬)

「エラーメッセージ」タブから「スタイル」や「エラーメッセージ」を設定する
「エラーメッセージ」タブから「スタイル」や「エラーメッセージ」を設定する

これで、選択したセルには指定した文字数を超える文字を入力することができなくなります。

制限を超えた文字を入力しようとすると、設定したエラーメッセージが表示されます。

エラーメッセージのスタイル

エラーメッセージのスタイルは、「停止」「注意」「情報」の3種類があります。

「停止」

入力規則で設定したデータ以外を入力することはできません。

「再試行」をクリックすると、セルの編集状態に戻ります。

「キャンセル」をクリックすると、入力前の状態に戻ります。

「停止」
「停止」

「注意」

注意を促すメッセージが表示されます。

「はい」をクリックすると、入力規則で設定したデータ以外も入力することができます。

「いいえ」をクリックすると、セルの編集状態に戻ります。

「キャンセル」をクリックすると、入力前の状態に戻ります。

「注意」
「注意」

「情報」

情報を表示するメッセージが表示されます。

「OK」をクリックすると、入力規則で設定したデータ以外も入力することができます。

「キャンセル」をクリックすると、入力前の状態に戻ります。

「情報」
「情報」

まとめ

入力規則を使用すると、Excelでデータの整合性を維持しながら、特定のセルに対して文字数制限を追加できます。

ぜひこの機能を活用ください。

Excelの基本的な操作方法から、便利な機能の活用術まで、幅広く紹介しています。

ぜひこちらのページも合わせてご覧ください。

今すぐCHECK

Excel初心者の方で他にも困っていることがある、Excelを基礎から習いたいという方の為に東村山市のパソコン教室キュリオステーション久米川店では初心者向けのExcel講座を開講しております。ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。

講座紹介

-Excel
-,