ワードの表に斜線を引く方法-ワード基礎講座
今回はワードの表に斜線を引く方法について説明します。
1、斜線を引く個所を選択する。
表の斜線を引きたい個所を選択します。複数個所斜線を引きたい場合は、複数選択することも可能です。

2、スタイルや線の太さや色を決める
表ツールのデザインタブを選択します。
次に引く線のスタイルや、太さ、色を設定します。
設定後、罫線を選択します。

3、斜め罫線を選択する
罫線を選択すると、選択肢が表示されるので、斜め罫線を選択します。斜め罫線には、右下がりと右上がりがありますので、引きたいほうを選択します。

斜め罫線を選択すると、表で選択していた個所に斜線が引かれます。
ほかにも斜線を引く方法はありますが、今回はそのうちの一例を紹介いたしました。
以上で、ワードの表に斜線を引く方法に関する説明は終了になります。
オンラインレッスン・遠隔レッスン
キュリオステーション久米川店では、オンラインレッスンを行っております。ワードの基礎から学べる講座もありますので、ワードの操作に困っているという方はぜひご検討ください。
