Wordの表は、文字や数字を整理して表示するのに便利な機能です。
表を作成した後で、追加や変更などがあり行や列を追加することがあると思います。そんな時の方法について紹介します。
行や列を挿入する方法はいくつかありますので、代表的な方法を2つ紹介します。
表に行を挿入する方法
Wordの表に行を挿入する方法を2つ紹介します。
「+」を使用する方法
表内をクリックします。(表内であればどこでもかまいません。)
次に挿入したい行の左側にマウスを持ってきます。(例えば3行目と4行目の間に行を追加したい場合は、その境界線の左側)
そうすると「+」が表示されるのでそれをクリックします。
※表の一番上に行を挿入したい場合はこの方法ではできないため、次の「レイアウト」タブを使用する方法で行ってください。
これで「+」をクリックした場所に行が挿入されます。
「レイアウト」タブを使用する方法
「レイアウト」タブからも行を挿入することができます。
行を挿入したい場所の下の行(または上の行)をクリックします。(①)
「レイアウト」タブを選択します。(②)(左の方にある「レイアウト」タブではないので注意)
「上に行を挿入(または下に行を挿入)」をクリックします。(③)
これで行が挿入されます。
表に列を挿入する方法
Wordの表に列を挿入する方法を2つ紹介します。
列の挿入の方法も基本は行と同じです。
「+」を使用する方法
表内をクリックします。(表内であればどこでもかまいません。)
次に挿入したい列の上側にマウスを持ってきます。(例えば1列目と2列目の間に列を追加したい場合は、その境界線の上側)
そうすると「+」が表示されるのでそれをクリックします。
※表の一番左に列を挿入したい場合はこの方法ではできないため、次の「レイアウト」タブを使用する方法で行ってください。
これで「+」をクリックした場所に列が挿入されます。
「レイアウト」タブを使用する方法
「レイアウト」タブからも列を挿入することができます。
列を挿入したい場所の右の列(または左の列)をクリックします。(①)
「レイアウト」タブを選択します。(②)(左の方にある「レイアウト」タブではないので注意)
「左に列を挿入(または右に行を挿入)」をクリックします。(③)
これで列が挿入されます。
まとめ
Wordの表に行や列を挿入する方法を2つ紹介しました。
「+」を使用する方法の方が簡単ですが、表の一番上や一番左に行や列を挿入することができないので、そのような場合は「レイアウト」タブを使用する方法を使ってください。