PowerPoint

PowerPointで図形の線を太くする方法

PowerPointで図形の線は、プレゼンテーションをより分かりやすく、強調するために重要な役割を果たします。

線の太さを変えることで、図形が目立ちやすくなったり、重要性を示したりすることができます。

記事内容

今回は、PowerPointで図形の線を太くする方法について紹介します。

図形の線の太さを変更する方法

図形の線の太さを変更する手順は、次の通りになります。

線の太さを変更する図形を選択します。(①)

「図形の書式」タブをクリックします。(②)

「図形のスタイル」グループの「図形の枠線」をクリックします。(③)

図形を選択し「図形の書式」タブの「図形の枠線」をクリックする
図形を選択し「図形の書式」タブの「図形の枠線」をクリックする

「太さ」をクリックします。(④)

線の太さの一覧が表示されるので、適用したい太さをクリックします。(⑤)

「太さ」をクリックし、一覧から太さを選択する
「太さ」をクリックし、一覧から太さを選択する

これで図形の線の太さを変更することができます。

選択した枠線の太さになる
選択した枠線の太さになる

詳細に太さを設定したい場合

線をさらに太くしたい場合は、詳細な設定で線の幅を調整することもできます。

「図形の書式」タブ >「図形の枠線」>「太さ」から「その他の線」をクリックします。

「その他の線」をクリックする
「その他の線」をクリックする

「図形の書式設定」作業ウィンドウが表示されます。

「幅」のボックスの数値を変更することで、細かく太さを設定することができます。

「幅」のボックスの数値を変更する
「幅」のボックスの数値を変更する

例えば、「10pt」に設定すると、一覧に表示された太さよりも太くすることができます。

より線を太くすることができる
より線を太くすることができる

まとめ

今回紹介した方法を参考に、PowerPointで図形の線を調整して、プレゼンテーションをより効果的に作成してください。

記事のまとめ

  • 図形の線の太さを変更するには、「図形の書式」タブ >「図形の枠線」>「太さ」から変更することができる
  • より詳細に太さを調整したい場合は、「図形の枠線」>「太さ」から「その他の線」をクリックし、「幅」のボックスの数値を変更する

PowerPoint記事 一覧に戻る

-PowerPoint
-,