Excel

Excelでヘッダー・フッター領域が消えてしまった場合の直し方

Excelでページ番号や日付などをヘッダーやフッターに設定しようと「ページレイアウト」モードで作業を行っていたらヘッダー・フッター領域が消えてしまって困ったことはありませんか?

今回はそのような状態になった場合のヘッダー・フッター領域を再度表示する方法を解説します。

原因と直し方

なぜそのようになってしまったかというと、Excelの余白部分をクリックしたことによって、「余白を表示しない」設定になってしまったことによります。よって再度「余白を表示」設定に変えれば表示されるようになります。

直し方は非常に簡単です。

Excelの余白部分をクリックしてください。(下の図の赤くなっている部分)

赤の部分をクリック
赤の部分をクリック

分かりにくい方は、マウスをもっていくと下の図のようなマウスカーソルになりますので、そうなったらクリックしてください。

マウスカーソルの形が図のようになっている時にクリック
マウスカーソルの形が図のようになっている時にクリック

そうするとヘッダー・フッター領域が再度表示されるようになります。

再度ヘッダーフッターが表示される
再度ヘッダーフッターが表示される

まとめ

ヘッダーフッター領域を非表示にするのも余白部分をクリックすると非表示になってしまうので、意図せず消えてしまって戸惑う方も多いと思います。教室でも何もやっていないのに消えてしまったと困る方が多いので今回紹介しました。

Excel初心者の方で他にも困っていることがある、Excelを基礎から習いたいという方の為に東村山市のパソコン教室キュリオステーション久米川店では初心者向けのExcel講座を開講しております。ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。

-Excel
-, ,