Word

Word(ワード)の文書をExcel(エクセル)に変換する方法

Wordで作成した文書をExcelに変更したい時はありますよね。

そんな時、普通にコピー&ペーストだとあまりきれいにコピーされません。そんな時に便利な方法を紹介します。

記事内容

今回は、Wordの文書をExcelに変換する方法について紹介します。

下の図のようなWord文書をExcelに変換するために、コピー&ペーストをすると

Excelに変更したい
Excelに変更したい

あまりきれいにコピーすることはできません。

コピペだと上手くいかない
コピペだと上手くいかない

そんなときに便利な方法を紹介します。

流れは以下の通りです。

変換したいWord文書を開き、「ファイル」タブを選択します(①)

「ファイル」タブをクリック
「ファイル」タブをクリック

「名前を付けて保存」を選択します。(②)

「名前を付けて保存」をクリック
「名前を付けて保存」をクリック

保存する際のファイルの種類を変更します。

「Word文書」と書かれているところをクリックします。(③)

「Word文書」をクリック
「Word文書」をクリック

ファイルの種類の一覧から「Webページ(*.htm;*.html)」を選択します。(④)

「保存」をクリックします。(⑤)

「Webページ」をクリックして、保存する
「Webページ」をクリックして、保存する

ここからExcelでの作業になります。

Excelを起動し、「開く」をクリックします。(⑥)

「開く」をクリック
「開く」をクリック

先ほど保存したWebファイルを開きます。

保存したファイル名を選択します。(⑦)

「開く」をクリックします。(⑧)

先ほど保存したファイルを開く
先ほど保存したファイルを開く

これでExcelに変換することができました。コピペした時よりもきれいに変換することができると思います。

コピペよりきれいに変換することができる
コピペよりきれいに変換することができる

最後に、今の形式は「Webページ」になっているので、Excelファイルにして保存します。

「ファイル」タブを選択します。(⑨)

「ファイル」タブをクリック
「ファイル」タブをクリック

「名前を付けて保存」をクリックします。(⑩)

「名前を付けて保存」をクリック
「名前を付けて保存」をクリック

保存する際のファイルの種類を変更します。

「Webページ」をクリックします。(⑪)

「Webページ」をクリック
「Webページ」をクリック

ファイルの種類の一覧から「Excelブック」を選択します。(⑫)

「保存」をクリックします。(⑬)

「Excelブック」を選択し、保存する
「Excelブック」を選択し、保存する

これでWord文書をExcelファイルに変換することができました。

これで作業としては完了ですが、WordとExcelの表示が一部変更されてしまっているので直します。

この作業を行った後、Wordの表示が、「Webレイアウト」になっているので、「印刷レイアウト」に戻します。

Wordの画面の右下の「印刷レイアウト」をクリックします。

「印刷レイアウト」をクリック
「印刷レイアウト」をクリック

Excelの方は、枠線が見えなくなっています

枠線を見えるようにするには、Excelの「表示」タブの「表示」グループにある「目盛線」にチェックを入れます。

「表示」タブから「目盛線」にチェック
「表示」タブから「目盛線」にチェック

今回の方法を使うとWordからExcelへの変換が行いやすくなると思います。

少し特殊なやり方ですが覚えておくと便利です。

記事のまとめ

  • Wordで、Webページ(*.htm;*.html)で保存する
  • Excelで、「開く」から保存したWebページを開く
  • Excelで、Excelブックで保存する
  • Wordの表示が、「Webレイアウト」になっているので、「印刷レイアウト」に戻す
  • Excelも枠線が見えなくなっているので、「目盛線」にチェックを入れる

Word記事 一覧に戻る

Word初心者の方で他にも困っていることがある、Wordを基礎から習いたいという方の為に東村山市のパソコン教室キュリオステーション久米川店では初心者向けのWord講座を開講しております。ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。

講座紹介

-Word
-,