PowerPointで複数の図形や画像をまとめて操作したい場合、グループ化すると便利です。
グループ化すると、複数の図形や画像を1つのオブジェクトとして扱うことができるようになります。
グループ化とは
図形・画像のグループ化とは、複数の図形・画像を1つのオブジェクトとして扱うことです。
グループ化をすると次のような利点があります。
- まとめて移動できる
- まとめてサイズ変更できる
- まとめて色や罫線を変更できる
図形や画像をグループ化する方法
図形や画像をグループ化するには、以下の手順で行います。
1つ目の図形をクリックして選択します。(①)
次に2つ目以降の図形を「Ctrl」キーを押しながらクリックして選択します。(②)
グループ化するすべての図形を選択したら、「ホーム」タブをクリックします。(③)
「図形描画」グループの「配置」をクリックします。(④)
表示されたメニューから「グループ化」をクリックします。(⑤)
これでグループ化されます。
まとめて選択する方法
画像の数が多い場合やクリックしにくい場合は、図形をまとめて選択することで簡単にグループ化できます。
グループ化を行うすべての図形や画像が含まれるようにドラッグして範囲選択を行います。(①)
グループ化するすべての図形を選択したら、「ホーム」タブをクリックします。(②)
「図形描画」グループの「配置」をクリックします。(③)
表示されたメニューから「グループ化」をクリックします。(④)
これでグループ化されます。
グループ化を解除する方法
最後にグループ化を解除する方法も紹介します。
グループ化を解除したい図形を選択します。(①)
「ホーム」タブをクリックします。(②)
「図形描画」グループの「配置」をクリックします。(③)
表示されたメニューから「グループ解除」をクリックします。(④)
これでグループ化が解除されます。
まとめ
グループ化は、複数の図形や画像をまとめて操作する際に便利な機能です。
うまく活用して、効率的に作業しましょう。