Excelで作成した名簿や住所録などに、名前の後ろに「様」をつけたい場合があります。
名前が大量にある場合、1つずつ手入力するのは大変です。
そこで、Excelの「ユーザー定義の表示形式」という機能を使い、自動で「様」をつけることができます。
この記事を読みことで得られるメリット
Excelで自動的に名前の後ろに「様」をつける方法がわかります
自動で名前の後ろに様をつける方法
今回は、下の表の「氏名」の列に自動的に「様」が表示されるようにします。
Excelで自動で名前の後ろに「様」をつける手順は以下の通りになります。
まず「様」を表示するようにしたい範囲を選択します。(①)
「ホーム」タブを選択します。(②)
「数値」グループにある「表示形式」(右下の矢印)をクリックします。(③)
「セルの書式設定」ダイアログボックスが表示されます。
「表示形式」タブをクリックします。(④)
「分類」の一覧から「ユーザー定義」をクリックします。(⑤)
「種類」のボックスをクリックし、そのボックスに「@" 様"」と入力します。(⑥)
「@" 様"」と入力すると、名前と「様」の間に半角スペースが入ります。
半角スペースを不要な場合は、スペースを省略して「@"様"」と入力します。
なお「@」はセルの値を文字列としてその位置に表示するという意味になります。
最後にOKボタンをクリックします。(⑦)
これで、選択したセル範囲のすべての名前の後ろに「様」が自動で追加されます。
まとめ
以上が、Excelで自動で名前の後ろに「様」をつける方法の紹介になります。
もし「様」の代わりに「御中」など、別の敬称をつけたい場合は、「様」を「御中」に置き換えてください。
Excelの基本的な操作方法から、便利な機能の活用術まで、幅広く紹介しています。
ぜひこちらのページも合わせてご覧ください。
今すぐCHECK